ネオホッケー(旧:ユニホック)とは

プラスティック製のスティックと、プラスティック製でスピードの出にくいボールを使うミニホッケーの一種です。

6対6で、体育館でゲームを行います。

スティックでボールを打ち合い、相手のゴールに入れて得点を競うという、とても分かりやすい競技です。


コート

体育館にコートを設けます。コートサイズは、縦20~30m,横10~15m程度です。

コートを複数設営する場合や、参加者が小学生の場合は、15m×10m程度のコートにすることもあります。

競技会では、高さ30cm程度のフェンスでコートを囲います。

コート

上記の図面は、長野県体育センターニュースポーツ資料からの抜粋です。
なぜ神奈川体育センターでないのかと言いますと・・・・単に、見つからなかったから。



用具

・スティック
・ボール
・ゴール

プラスティック製のスティック:長さ80~100cm
同じく、プラスティック製のボール:直径7.2cm 重さ20g(↓)



ボール



(←)ボールだけ、アップ。

中空で、穴が開いているため、スピードが出にくくなっています。



ゴール
サイズは、幅105cm,高さ90cm,奥行き45cmです。
ちなみに、写真のゴールは元ユニホック協会会長のお手製!!

2015年度よりゴールのサイズが一回り大きくなります。

ゴール


この他にも、キーパー用のフェイスマスクもありますが、普及競技会では義務付けられていません。
また、競技会の際には、ゼッケンをつけます。


ゲームの進め方

1ゲームは7分×2セット,もしくは10分×1セット。1チームは6人。

  1. フェイスオフによるスタート

    チームの代表者同士が、センターポイントに置いたボールを主審の合図で取り合います。

  2. ゴール後

    ゴール後も、フェイスオフにより競技を再開します。

  3. 競技の中断と再開

    ボールがコートの外に出た場合や、ファールがあった場合、その地点から3m以内の位置でフリーストロークが行われます。どちらのファールか不明な場合は、その地点でフェイスオフを行います。

  4. シューティングエリア内のファール

    シューティングエリア内でファールが有った場合は、攻撃側,守備側で再開場所が変わります。

    • 守備側の反則であった場合は、攻撃側は、シューティングラインの外側からフリーストローク
    • 攻撃側の反則であった場合は、守備側は、反則のあった地点から3m以内の位置でフリーストローク


ルール

安全性を重視するため、厳しめのルールがあります。

  • 手や足,体を使ってボールをコントロールしてはダメ
  • スティックを振り上げてはダメ
  • コート内にスティックを落としてはダメ
  • コート内に寝転んではダメ → これは転んでもアウトです
  • ボール以外の方向から、相手のスティックを打ってはダメ
  • 相手の後ろから、相手にスティックを差し込んではダメ
  • 相手にぶつかってはダメ

それ以外にも、ゲーム性を高めるためのルールもあります。

以下、反則(ファール)の一覧です。

キッキング・ザ・ボール ボールを足で蹴ったり、踏んだりすること。
ハッキング・ザ・ボール 空中のボールを手または腕で止めること。動きながらボールに当たること。
ハイ・スティック スティックのブレード部分を膝より高く振り上げてプレーすること。
クラッシング スティックで相手プレーヤーのスティックを故意に打って妨害したり、押さえたり、持ち上げたりすること。
シャフトボール 膝より上のボールをスティックのシャフトで操作すること。
スローイング・ザ・スティック スティックを故意に投げたり、落としたりすること。
スライディイング・ストローク 手や膝を付いたり、寝そべってプレーすること。
チャージング 相手チームのプレーヤーに対して、蹴る、掴む、押す、タックルするなど身体に接触すること。また、スティックで叩いたり引っ掛けたりすること。
ダブル・ストローク フリーストロークまたはペナルティストロークをしたプレーヤーが2度続けてボールに触れること。
ステップ・イン・オフェンス 足などが、相手チームのゴールエリアに踏み入ったりすること。
ステップ・イン・ディフェンス 足・手などが、見方チームのゴールエリアに踏み入ったりすること。
スティック・イン・ゴール スティックを相手ゴール内に入れてプレーすること。
プッシング・ザ・ゴール ゴールポストを動かしたり、握ってプレーすること。
オーバー・ザ・ライン ペナルティストローク時、ボールがゴールラインを通過またはゴールポストに当たる前にプレーヤーが前方に飛び出すこと。
オーバー・ザ・タイム フリーストロークまたはペナルティストロークを行うプレーヤーが、笛の合図から3秒以上経過してプレーすること。
オブストラクション その他、危険な行為および審判に暴言を吐くなどの行為。



競技風景・・・ではなくて、遊んでいる風景

体力があり余っている中学生は、休憩時間も、キーパー練習やシュート練習をして遊んでいます。

外部リンク
日本フロアボール連盟
茅ヶ崎ネオホッケー協会


戻る
inserted by FC2 system